2017年4月1日土曜日

「日本、国際批判にもかかわらず、333匹のクジラを「研究目的」で殺す」

Japan kills 333 whales for 'research purposes' despite intl criticism



ロイター通信によると、

日本は、研究計画の一環として、

今後12年間に約4,000匹のクジラを殺すことを目標としており、

究極的な目標は商業捕鯨の再開だと述べている。

”Japan has said it aims to kill nearly 4,000 whales over the next 12 years as part of its research program and has previously stated that its ultimate goal is the resumption of commercial whaling, according to Reuters.” 

トックリクジラ Bottlenose Whale:

マッコウクジラゾウアザラシなどと同じく現在の地球上の生物で最も深く潜水する種族の一つ。少なくとも1453m の深海にまで達することが確認されている。ツチクジラ同様に本来は非常に好奇心旺盛で人なつっこい事が知られており、とくにキタトックリクジラは捕鯨時代、船に興味をもち接近するという習性が災いして格好の捕獲対象になってしまい、個体数の激減を招く原因の一つとなった。

---------------------------------------
記事全文


 国際商業捕鯨禁止措置や動物権団体からの抗議にもかかわらず、日本艦隊は南極海で捕獲された333頭のミンククジラの胴体で港に戻りました。

金曜日、世界遺産の捕鯨工場である8,145トンの日清丸と、捕鯨船2隻が下関市の捕鯨港に到着した。船は5隻の船団であった。
同国の漁業局は、漁船が333匹のクジラを殺すと述べた目標を達成して、「南極海の生態系を研究する目的のための研究」を行うという4か月の使命を果たしたことを確認した。




水産庁関係者の長谷川茂人氏は、約200人が出席する帰国式で、「商業捕鯨の再開に向けた研究を着実に続けていく」と述べた。

国際捕鯨委員会の1986年の商業狩猟の禁止を回避することができるという日本の主張は、日本が署名したものである。研究捕鯨は例外として認められている。
しかし、権利団体は、毎年の練習は商業捕鯨会社に過ぎず、肉はスーパーマーケットで後で売られると指摘している。

Humane Society InternationalのKitty Blockのエグゼクティブバイスプレジデントは、この【探検】を声明で「終了しなければならない科学の名において猥褻な残酷さ」と呼んだ。

彼女は、「この捕鯨やその他の装備での商業捕鯨は、人類の緊急のニーズを満たしておらず、歴史の中へと追いやられるべきである」と付け加えた。

米議会は、日本の捕鯨の終結を求める決議を準備中であり、クジラを殺すための人道的な方法はなく、既存の屠殺(とさつ)方法が莫大な苦しみを引き起こすと述べている。

欧州連合(EU)も、この慣行に反対し、すべての加盟国が1月に正式な声明を発表した。

国際司法裁判所はまた、東京が主張したように科学的ではないため、プログラムが終了すべきであると主張し、2014年に『練習』の不承認を表明した。

日本は戦略を見直すために2014年の捜索を中断したが、2015年から2016年のシーズンに再開した。プログラムが更新されたとき、東京はクジラと対象種の数を減らしました。

ロイター通信によると、日本は、研究計画の一環として、今後12年間に約4,000匹のクジラを殺すことを目標としており、究極的な目標は商業捕鯨の再開だと述べている。

日本は、鯨を狩猟する長い歴史を持ち、それらをタンパク質源として、他の肉類に代わる安価な代替品として使用しています。



 Japan kills 333 whales for 'research purposes' despite intl criticismPublished time: 31 Mar, 2017 18:23 より
https://www.rt.com/news/383012-japan-kills-whales-research-purposes/


------------------------------
 '恐ろしい出来事':動物保護団体が妊娠中のクジラを殺害したとノルウエイを非難

‘Horrific’: Animal rights groups slam Norway for killing pregnant whales

‘Horrific’: Animal rights groups slam Norway for killing pregnant whales

「動物保護団体は、妊娠したクジラを虐殺したノルウェーを非難し、次世代の哺乳動物にとって「容認できない」と訴えている。 批判は、胎児を抱えていた女性クジラの殺害を特色とする新しいドキュメンタリーに続いている。

妊娠したクジラの殺害についての「苦悩の戦い」と名づけられたドキュメンタリー映画は、3月の初めに公衆テレビ網であるNRKで公開された。

「ノルウェーで捕獲されたミンククジラの大部分は、そのおなかに胎児が存在していました。

漁業省によって部分的に融資されたドキュメンタリーによると、ミンククジラの割当量は2017年に999に増加した。この映画では、2016年に少なくとも591匹のクジラが殺されています。」


以下、記事全文
‘Horrific’: Animal rights groups slam Norway for killing pregnant whales


 【ロンドン共同】AP通信によると、ノルウェーは1日、半年間の商業捕鯨期間に入った。2017年の捕鯨枠は、前年より119頭多い999頭に設定。国際捕鯨委員会(IWC)は1980年代に商業捕鯨の一時停止(モラトリアム)を決めたが、同国は反対し、商業捕鯨を続けている。
 ノルウェーは、北大西洋のミンククジラの生息数が10万頭を超えているため捕鯨の継続は可能だとみている。ただ同国では鯨肉需要の落ち込みや捕鯨船員の減少を背景に、近年は実際の捕獲数が捕鯨枠の3~6割になっているという。
 日本は商業捕鯨の再開を目指して調査捕鯨を実施している。